軽井沢ホテル『ロンギングハウス』宿泊記~マタニティプランを体験~

宿泊記

軽井沢駅と中軽井沢駅のちょうど中間に位置するロンギングハウス。

大きいログハウス風の建物が可愛くて、軽井沢に行くといつも「泊まってみたいな~」と思っていました。

今回、妊娠中最後の旅行だったので、こちらのホテルが「マタニティプラン」を出していることを知り、宿泊を決めました。

時期はゴールデンウィークが終わった次の週です。

軽井沢全体が結構閑散期でした。

妊娠8ヶ月目、マタニティ宿泊記。

マタニティプランの内容

今回は楽天トラベルで予約をしました。

マタニティプランのサービスは以下↓↓↓

  • 野菜たっぷりコースディナー付き(5800円相当)
  • 貸切露天風呂(45分間)の事前予約無料(本来なら当日のみ予約受付)
  • チェックアウト12時まで延長可能(通常延長料金1500円)
  • ハーブティー1箱プレゼント
  • マタニティクッションと加湿器を無料貸し出し
  • 駅まで無料送迎サービス(前日までに要予約)
  • マタニティエステを3000円引きで追加OK(要予約)
  • 妊婦さん体調不良によるキャンセル無料

とってもお得なプランです!

料金は、元々2人で朝夕食付き35,600円のところ、

クーポン等を使って30,260円で宿泊しました。

送迎バス

今回の旅行は車ではなく行き帰り新幹線を利用したので、送迎バスを予約。

宿泊の一週間前に送迎バス利用希望のメールをホテル宛に送りました。

送迎バスは利用できる時間が決まっていて、

① ホテル発16時20分 ⇔ 軽井沢駅北口発16時30分

② ホテル発10時10分 ⇔ 軽井沢駅北口発10時20分

③ ホテル発11時10分 ⇔ 軽井沢駅北口発11時20分

以上の3スケジュールでした。

私達は①の軽井沢駅北口発16時30分を予約。

宿泊当日、「白いハイエース(1BOXカー)で伺います」とのことだったので、

16時25分に軽井沢駅北口で待機。

16時35分、バス来ない・・・

実はずっと目の前に全く別の会社名が書かれた白のハイエースが停まっていて、

夫と「会社名全然違うし、これじゃないよね~」と話していたけど、

16時40分、送迎バスらしき車が見当たらない。

ので、白のハイエースの運転手に

「ロンギングハウスの送迎バスじゃないですよね?」

と聞いてしまいました。

案の定、全然違った(笑)

16時45分、さすがに遅いのでホテルに電話したところ、

「出発が遅れていてすみません、あと5分ほどで到着します!」

とのことでした。

・・・忘れていたな!(笑)

電話から3分くらいでちゃんと“ロンギングハウス”とロゴが入った白のハイエースが来ました。(来るの早かったw)

送迎バスを利用する際は白のハイエースに気をつけてくださいね!

ちゃんとホテルのロゴ入ってます!

軽井沢駅から送迎バスで5分かからないくらいでした。

チェックイン

受付ロビーには大きな暖炉と大きなクマさんがお出迎え。

そんなに広くないけど、ヨーロッパ調の雰囲気があって可愛いロビーです。

冬は暖炉に火が着いて、もっと雰囲気が出るのかなと想像しました。

ロビーには無料のドリンクやアメニティが置いてありました。

ロビーの椅子に座りながらチェックイン。

ウェルカムドリンクはジンジャーハーブティーでした。

甘くて美味しかった!

まずは館内の説明を受けます。

あとプランに含まれているハーブティーを頂きました。

さらに、送迎バスが遅くなったからなのか、

「ワンランク上のお部屋が空いているのでそちらをご用意いたしました」

とお部屋をグレードアップして頂けました。

本館のツインを予約していましたが、新館洋室タイプのテラス付きへ。

いつもアップグレードしてくれるかは不明ですが、今回は送迎バスのこともあったり、みたところ宿泊客が本当に少ない感じだったのでしてくれたのかもしれません。

とりあえず、ラッキー☆

従業員の方に案内され、お部屋に向かいます。

お部屋レビュー

新館ということで、全部が新しくて綺麗。

広さも十分です。

セミダブルを2つ合わせたくらいの大きなベッド!

夫と2人で大の字で寝ても大丈夫なくらい。

コンセントも左右両端の枕元にちゃんとありました。

あと、頼まなくてもすでに抱きまくらが用意されていました。

この抱きまくら、ふわふわで抱き心地が良くて寝る時にとても助かりました!

玄関

広い・・・!

ゴルフバッグとかベビーカーとか大きい物が余裕で置けます。

洗面台

お風呂

トイレ

アメニティ

ロクシタンは持ち帰りOK。

めずらしく、爪切り等のセットもありました。

地味に嬉しい。

化粧水セット

タオルにバスローブ

テラス

こじんまりしているけど、ここに座ってゆったりする時間が贅沢でした。

あとはクローゼットの中に小さな冷蔵庫がありました。

机には軽井沢の雑誌と手作りの観光地を紹介したアルバムが置いてあって参考になりました。

従業員の方?のオススメスポット等が手書きで書かれていて可愛かったです。

貸し切り露天風呂

ホテル内に貸切露天風呂は計10箇所(A~J)あります。

※温泉ではないようです。

マタニティプラン特典で事前にメールで21時に予約してましたが、

閑散期で空いていたので当日でも全然予約できる感じでした。(繁忙期は早めの予約がよさそう)

予約は受付ロビーにあるタッチパネルで予約します。

スタッフさんに伺ったところ、EとFがオススメとのことだったので

Eに入りました。

露天風呂入り口

部屋からバスタオルを持っていかなくていいので助かります。

脱衣所

大人二人でちょうど良いスペース。

洗い場

お風呂

ファミリーにちょうど良い感じですね。

私達二人では十分な広さでした。

道路が近いのか車の音がしますが、そんなに気にならなかったです。

寒い日だったのでお湯加減も少し熱めでいい感じ。

椅子も一つ置いてありました。

隣の露天風呂Fも全く同じ作りでした。

朝は予約の必要がなく、空いていたら自由に入れるとのことだったので、

お風呂好きな夫は朝に別のお風呂へ入りに行ってました。

夕食

ホテル敷地内のレストランで頂きます。

入り口

入り口横には喫煙所があります。

レストラン手前に「ワイン酒場」バルのお店もあるので、

そちらと間違えないように気をつけてください。

スタッフの方に案内されて着席。

あいにくの雨でしたが、晴れていたら中庭もいい感じ。

メニュー

いくつかのコースに、アラカルトもありました。

私達は宿泊プランに付いている“4皿コースディナー”を頂きます。

ドリンクメニューはワインが多め。

「軽井沢」とか「信州産」とか名前に付いてると、なんとなく良さそうな感じがして頼んでしまいうんですよね・・・

最初はライスサラダ

売りにしてるだけあって、お野菜がおいしい!

ソースは醤油ベースで海苔とかのってました。

次に季節野菜のロースト

どんなものだったか忘れてしまいましたが、美味しく頂いたのは確かです(すみません)

メインディッシュは好きなものを選べたので、“ポークカツレツ フレッシュトマトソース”にしました。

お肉なので“よく焼き”でお願いしました。

サックサク、中のお肉は柔らかくて美味しかったです。

脂っこいものが得意ではないのですが、トマトソースのおかげでさっぱりと食べれました。

最後にデザートの玉ねぎのシフォンケーキ

玉ねぎソースをつけて頂きました。

4皿コース、女性にはぴったりの量だと思いますが、

よく食べる男性などには少し少ない気がします。

アラカルトでもう一品頼んでもよさそう。

最後にお部屋へ帰る際、「お夜食としてどうぞ」と小さなおにぎりを頂きました。

夕食の時間が早めだったので、これは嬉しいサービス!

お店はすごく広いんですが、閑散期ということもありお客は5組くらいで、

静かにゆったり食事することができました。

サプライズサービス

コース内容としては以上なのですが、

実は前菜とメインディッシュの間にサプライズでアスパラ焼きが出てきました。

レストランの料理長さん?が自ら持ってきて頂き、

「本日送迎バスの件で長くお待たせしてしまったお詫びです。」

とホテルのスタッフの方のみならず、店長さんにも謝罪していただきました。

夫はアスパラが大好物なので、テンション瀑上がり!

そしてジューシーでめちゃくちゃ美味しい!!!

お料理の中で一番美味しかったかも(笑)

送迎バスが遅れたことに関して、夫婦二人ともあまり気にしていなかったのですが、

お部屋のランクアップやらお料理のサービスやら、

色々とフォローしていただいて逆に申し訳なくなりました。

でも、こうしたフォローサービスをしてくださると、送迎バスを待っていたことがなんだか良かったことのように思えるし、“また来たいな!”という気持ちにしてくれます。

スタッフの方々の温かさを感じました。

朝食

会場は夕食と同じレストラン。

営業は7:30~10:30(9:30L.O)。

その中で7:30、8:10、8:50、9:30の4つの時間から予約でき、

チェックインの時に希望の時間を聞かれます。

私達は8:10にしました。

ロンギングハウスの朝食はメインを選んで、その他がビュッフェスタイルになっています。

選べるメインは以下の3つでした。

・エッグベネディクト

・フレンチトースト

・野菜のカレー(期間限定)

二人とも即座にカレーを選択。

量も少なめでさっぱりしていて朝カレーにはもってこい!でした。

パンは釜で焼いたものを焼きたてで出してくれます。

これは二人分。

ナイフで切って分けて食べてくださいとのこと。

ふわっふわでバターが効いていて美味しかったです。

ビュッフェを取りにいきます。

野菜を食べるコンセプトだけあってサラダの種類が豊富。

お惣菜系

サラダがメインなのでお惣菜系のおかずは少なめ。

デザート

ドリンク

写真では切れてしまっているけど

スパークリングワインまでありました。

おじ様グループが朝から皆でワインを飲んでいて羨ましかった~。

妊娠していなければ絶対飲むのにー!

と夫に愚痴を吐き、「また今度来たときにね」

となだめられました。。。(笑)

そうそう、妊娠していて普通のコーヒーは飲めないので、

席に案内されたタイミングでカフェインレスコーヒーを頂きました。

可愛いビュッフェマップ

朝食の雰囲気はこんな感じ。

大きな窓から朝の木漏れ日が入ってきて、とても気持ちの良いレストランで

ゆったりした朝食を取ることができました。

その他施設の写真

アクセス

軽井沢ホテル ロンギングハウス

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢泉の里1323ー522

TEL:0267ー42-7355

まとめ

大きいホテルではないですが、アットホームな感じで私は好きでした。

建物から飾ってある備品まで可愛くて写真映えするし、

スタッフさんの心遣いが素晴らしかったです。

マタニティプランは、ホテルの方々が私が妊娠していることを知っているので、

安心して宿泊することができました!

サービスや金額含めてとてもお得なので、妊娠されている方にはオススメです!

タイトルとURLをコピーしました